士心塾東松山校 英検合格者実績

開校5年で160名超が英検合格!埼玉・東松山の士心塾はシャドーイング×個別指導で小学生の英検3級・準2級合格を実現しています。生徒の多くは小学生。2020年10月から2025年6月までの英検合格者数は160名を超えました。その内訳は、5級63名、4級43名、3級30名、準2級22名、2級2名です。

55

合格者の中で小学3年生までに学習スタートした人数

79

合格者の中で小学4-5年生で学習スタートした人数

22

合格者の中で小学6年生までに学習スタートした人数

4

合格者の中で中学1年生以降に学習スタートした人数

無料体験授業

申込方法:こちらよりお申し込みください

子供たちの凄さを動画で紹介

みんな地元の普通の子供たち。でも日々シャドーイングで鍛えていくと、普通ではなく、すごい子供たちに変身します。

保護者コメント

保護者の生の声①

継続していれば焦らずとも結果はついてくる。信じて待つ、見守ることを覚えました。

小4で入塾。小5で英検5級、4級、小6で3級、中1で準2級に合格したお子さまの保護者

英語の塾か英会話に通わせようかと思っていたときにママ友から士心塾の存在を聞き、息子と息子の友達2人で体験授業に行ったのがきっかけでスタートしました。みんなが士心塾を気に入り、すぐに入塾を決めました。…..続きを読む


保護者の生の声②

好きなこと、興味を持ったことには、取りあえず体験させたいと考えてました。

小4で入塾。小5で英検5級、小6で4級、中1で3級、中2で準2級に合格したお子さまの保護者

当時空手に通っていたのですが、その帰り道にプログラミング教室に通う友だちに誘われ、興味を持ち、本人が通いたいと言ったのが始まりです。体験授業を受けて、英語ができないと …..続きを読む


保護者の生の声③

つい口出ししたくなってしまいますが、本人に任せていいのかも。

小6で入塾。小6で英検5級、4級、中1で3級に合格したお子さまの保護者

当時はサッカーへ毎日のように行っていたので、めいいっぱい頑張ってほしいと思っていましたが、6年生になったので、中学校に入る前に英語を習わせたいなと思い塾をスタート …..続きを読む


保護者の生の声④

英検5級合格に1年かかりましたが、信じてよかった!

小3で入塾。小5で英検5級、小6で4級、中2で3級に合格し、中3の1学期に準2級に合格したお子さまの保護者

当時子供はサッカーを始めた頃でした。しかしなかなかサッカー馬鹿にはなれず、他に夢中になれるものはないかと考えていたところ、身体を使うのがイマイチなら …..続きを読む


保護者の生の声

勉強勉強と言うのではなく、見守る子育てに変わりました。

小5年で入塾。小5で英検5級と4級に合格、小6で3級に合格し、中2の1学期で準2級に合格したお子さまの保護者

当時英語を学ばせたかったのですが、英語を得意科目にして、英検取得できたら良いなぁと思い、士心塾に通いだしました。最初は夢中で目の前の勉強に取り組んでいました。しばらくすると …..続きを読む


保護者の生の声⑥

勉強の意欲も、落ちたときの悔しさも強くなり、自ら学ぶ姿勢に驚きました。

小3で入塾。小4で英検5級、小6で4級、中1で3級に合格したお子さまの保護者

通い出した当初はプログラミングが必須科目になると言われ始めていたため、親では教えられない技術を身につけて欲しい、楽しみながら自然と知識が身についてくれたら …..続きを読む


保護者の生の声⑦

どんどん上を目指してほしいというより、勉強が嫌いにならなければよいかなという気持ちでした(笑)

小4で入塾。小5で英検5級、4級、小6で3級、中1で準2級に合格し、中3卒業直後、高1の1学期で2級に合格したお子さまの保護者

お友達からの紹介でスタートしたのですが、ちょうどプログラミングが必修になると聞いたタイミングでしたので、何か身につけばいいなと思っていました。 …..続きを読む

PAGE TOP